小津店の商品ですが。。笑 おすすめ!
いつもご来店ありがとうございます。
サイクルハウスミヤタ船江店 宮田です。 日付変わって今日、明日は市内では祇園祭が開催されます。今年も熱そうですが夏祭りは熱く無いと〜ですよね! ほんとなら明日は例年通り伊勢花火を自転車で見に行くツアーを恒例で開催してましたが、セール中ということもあり今夜は21時までイオンタウン営業です。。 また行ってみたいですね〜。 そんな遠出もいつもこのSPECIALIZED TURBO CREO で行ってました。E-BIKE ROADなので巡航で時速24キロですが軽いのでこんな私でも平均30キロで走れます。登りは23キロで行けます。購入4年で3000キロ少ししか時間の都合で乗れてませんが一度サイクリングに出ると追加バッテリーも使うと150キロ以上持つので琵琶湖も淡路島もしまなみ海道も簡単に無理せず走破してきました🌟 そんな感想をお店でしながらここ数年で70名近い方にこのTURBOを現在も乗っていただいております。 金額はそこそこしますが、時間がなくて体力を付けれない方や私と同じく筋力に少し自信がなくなってきた方などこれを手にすれば貴方はスーパーマンです。何処までもそして激坂も思いのように走れます!
っていう話を書くのも昨日常連さまとTURBOで乗鞍を家族旅行で登ってくるわ〜ってお話しで私も久々に遠出したいな〜ってなって倉庫から出しました笑。船江の倉庫に移動したので気になったらお貸しします笑。
淡路島行った時の記事はこちら過去記事
ちょっと宣伝ですが🌟 現行のSPECIALIZED TURBO CREO が下の画像です。 現在CREOも2作目となりCREO2になってます。私の所有するモデルと変わった点はモーターパワーがさらに30%以上上がり320W 出てトルクは50Nmまで向上してます。現行モデルをお買い上げいただいているお客様にはこれは前作と違ってレベル3まで上げなくても走るよ〜って皆さん言います。スーパーマン超えてウルトラマンですね笑。他前作と一番大きく違うのは前作CREO1はブースト規格だったのでホイールが他社(MAVIC・SHIMANO)などに交換で出来ませんでした。CREO2から自由に選択ができます。更にはフレームがグラベルタイプになったのでタイヤ幅最大29X2.2のMTBタイヤも装着できるのでライドのコースの選択がもう道を選ばないところまで来ました何処でも行けます!しかもこのドロッパーシートポストで本来の使い方とは違いますが信号待ちなどの際にシートをレバーで簡単に下げれるので便利 笑。
この装備でこの価格は大人の最大で最高のベストバイクだと思います。
¥935000(税込)大還元際対商品です。
おすすめポイント
※メインバッテリーで120以上走りますがTCU(内蔵コンピュータ)をスマホアプリでコントロールすれば更に走行可能距離を変更できます。
※標準タイヤ700X47C 更に太くするのもありだしロードタイヤで走りを楽しむのもGOOD!
※スラム製電動シフト標準装備(TCU内でディレーラーバッテリー残量他ギヤポジションも表示可能)
※Future Shock が3.0(ハンドルダンパー)にパワーアップして更にハンドル周りの快適性が上がりました!
※グラベル仕様フレームなので各種バックも装着OK
※ともかくカッコ良いのとスタッフがこのバイクには詳しい笑。
という感じで今回は小津店メインの自転車でしたが、最近船江店でお客様にもっと良いE-BIKEってどんなの?って話が良くあるのでここに掲載してみました。気になることはどんどんお尋ねください。お客様にぴったりな自転車・またサイクルライフをご提供させてくださいませ。
それでは本日からはちびっこ達が待ってた わくわく夏休みイベント開催です! 夏休み中に補助輪も外しましょ!店内で練習のお手伝いも平日なら喜んでさせていただきます。 ご来店お待ちしております。