雨ニモマケナイ、ローラーブレーキ
こんにちは。
雨が続きますね。
天然シャワー気持ちよさそう☺️笑
さて、タイトルのローラーブレーキですが、
この後ブレーキのことを言います。(高温注意の黄色シールが貼ってある部品)
よくブレーキがキーキーと音が鳴ってるのを聞いたことがあるかと思いますが、
その場合はだいたいこちらのバンドブレーキ。
ローラーブレーキは音が鳴りにくいという特徴もありますが、雨の日でも制動力が落ちにくいのもメリットに挙げられます!
なかなか優秀なブレーキですね👍
通学自転車の定番アルベルトなんかにも採用されてます!
通学通勤に使う場合、雨の日も乗ったりしますからローラーブレーキだと安心ですね。
今日はそんなブレーキのお話でしたー。
雨の日は滑りやすいので気をつけてくださいね!
サイクルハウスミヤタ 大黒田店