【新登場】シマノの自己給電式Di2「Q'AUTO」オートシフト搭載自転車を試乗レビュー!
先日、シマノの販売代理店さんに特別な実車を持ってきていただきました。
シマノが新たにリリースした自己給電式Di2オートシフトシステム「Q'AUTO」です!
長年にわたって冗談のように語られていた“自動でギアが変わる自転車”が、ついに現実になりましたよ。さすが、シマノ。
↓↓↓詳細↓↓↓
Q'AUTOとは?
「Q'AUTO」は、走行スピードに合わせて自動で最適なギアにシフトしてくれる画期的なシステム。
試乗したモデルはシフトボタン未搭載でしたが、ペダルを漕ぎ出すとほんとにスムーズにギアチェンジしました。
ただし、すべてが完璧というわけではなく、「ここで変速してほしい」と思ったタイミングと、システムの判断にズレが生じる場面もありますね。
でも、ご安心ください! そんな方はシフトボタンを付けてもらえば手動での変速も可能で、いままで通りいつでも好きなギアに切り替えられます。
さらに驚くのは、シフトボタンを使い続けることで「はいはい、あなたはいつもこのタイミングでシフトチェンジするんですね」ってユーザーの変速タイミングを学習してくれる…らしい。
しかも6kmほど走ったら最適化してくれる…らしい。
今回はそこまで試せませんでしたが、学習するの早いね。
すごいね、シマノ。
そしてもう一つの特徴… 自己給電式だから充電の手間なし!
「Q'AUTO」は自転車の走行エネルギーを使って給電する仕組みなので、充電忘れや電池切れの心配がゼロ。
メンテナンスの手間も省け、ツーリングやロングライドにも安心して使えます。
すごいね、シマノ。
そんなスゴイQ'AUTOが搭載されている、今回試乗した自転車はコチラ。
↓↓↓↓↓
GA-30 アロイオールロード(シマノQAUTO搭載) | 株式会社フカヤ
店頭展示はありませんが、注文は随時受付中です!
「オートシフトってどんな感じ?」「充電不要って本当?」と気になる方は、ぜひチェックしてみてください。